- YotaXblog|復業ライターの経験談ブログ >
- Yota-ヨータ-
Yota-ヨータ-
本業は、IT企業で営業っぽいことをやっています。2020年1月より副業ライターを開始。2020年6月より当ブログを開設し、現在はブログ執筆を中心として活動しています。副業や投資など個人の経験談をメインに、気まぐれに書いていきます。
副業ライターが気ままに書く経験談ブログ
2022/2/27
どうも、Yotaです! 今回は、東洋文庫ミュージアムに行った感想を書いていきます。 東洋文庫ミュージアムには、本記事を書いている前日に行ったばかりです。 熱が冷めない内に、行こうと思った理由や実際に行って ...
2022/2/24
どうも、Yotaです! 今回は、ランサーズでアンケートを依頼する方法を解説します! ブロガーの皆さん、またはライターの皆さん、ランサーズでアンケート調査ができるってご存じでしたか? 執筆者たるもの、一次情 ...
2022/2/24
副業を始める人が増えている昨今。クラウドソーシングで副業を始めようと思っている人も多いですよね。 本記事は、代表的なクラウドソーシングサイト『Lancers(ランサーズ)』に焦点を当て、解説していきます。 ...
2022/2/20
どうも、Yotaです! 今回は、有料テーマ「THE THOR (ザ・トール)」と「AFFINGER6(アフィンガー6)」の比較紹介記事です! 元々僕は、当ブログで「THE THOR」を1年ほど使っていまし ...
2022/2/19
どうも、Yotaです! 今回は久しぶりの読書感想を書きます。 「Yotaの図書館:第5冊目」です。恐らくこのシリーズを知らない人がほとんどでしょう。 紹介するのは、グレッグ・マキューン著「エッセンシャル思 ...
2022/2/19
どうも、Yotaです! 今回はタイトルにある通り、「バビロン 大富豪の教え」の書評・レビューです。 「バビロン 大富豪の教え」は小説と漫画の2種類あります。 リンク リンク お金の名著として名高いの本書。 ...
2022/2/16
どうも、Yotaです! あの伝説のシリーズが帰ってきました。。 僕が「事業家集団・環境」にはまりかけた話の続編です! といっても主な話はすでに書き終わっているので、今回は後日談をお話します。 過去シリーズ ...
2022/2/14
どうも、Yotaです! 今回は、マクドナルド1ヶ月禁止チャレンジについてお話していきます。 2021年11月から、毎月1ヶ月間だけ何かを禁止するチャレンジを始めました。 「満足度の低いもの」や「お金・時間 ...
2022/2/14
どうも、Yotaです! 毎月恒例?の1ヶ月禁止チャレンジの報告記事です! 今回は、2021年1月に実施しました「1ヶ月コンビニ禁止&YouTube18時まで視聴禁止チャレンジ」についてシェアします。 シリ ...
2022/2/13
どうも、Yotaです! ここ最近、寒過ぎて震えています…。 今回は、30歳「会社員+副業」男性の【2021年12月】の家計簿を公開します! シリーズ4回目です! 1月も半ばを過ぎたところで、12月の支出と ...
2022/2/13
どうも、Yotaです! 気がつけば2月も中旬に差し掛かろうとしています。 上旬と中旬と下旬の境目って難しくないですか? 今回は、30歳「会社員+副業」男性の【2022年1月】の家計簿を公開します! シリー ...
2022/2/12
どうも、Yotaです! 新年明けましておめでとうございます! 2022年1月に入りました。 2021年9月末から始めた「仮想通貨1万円チャレンジ」。 2021年12月末時点での資産状況を紹介します! この ...
2022/2/12
どうも、Yotaです! 2022年も2月に突入しましたね! 毎月恒例の仮想通貨1万円チャレンジの報告です。 タイトルの通り、2022年2月の資産状況を紹介します! この記事では、以下のことをお話していきま ...
2022/2/9
どうも、Yotaです! 今回はタイトルにある通り、光回線の「楽天ひかり」のレビューについて書いていきます! 楽天経済圏の人であれば、楽天ひかりへ切り替えを検討したことがある人も多いのではないでしょうか。 ...
2022/2/8
どうも、Yotaです! 今回は怒りの記事です…。 タイトルにある通り、楽天ひかりの障害の多さにうんざりしたので、感情の赴くままに書いていきます。 ちなみに、元は楽天ひかりのおすすめの記事も書いていました。 ...